旧ブログ/93
ジャンプ the REVOLUTION! 2006を読む
- 投稿日:2006-09-30 21:40:40
- カテゴリー:週刊少年ジャンプ
おまけがいっぱいついて500円で発売中のジャンプ the REVOLUTION!を買いました。D-Gray-manの下敷きとか、REBORN!のコミックスカバーとか、るろうに剣心カレンダーとか、劇場版とアニメ版のDEATH NOTE特大ポスターとか、とりあえずこれらをメディアミックスプッシュと呼びましょう。武装錬金もそういえばアニメ化でしたっけ。なんかもう、いろいろおめでとう。これらの作品はジャンプ the REVOLUTION!内でも特集されていますので、興味のある方はどうぞお見逃しなく。作家のロングインタビューとか私も嫌いじゃないんで目を通しましたけど、モノの作り方は人それぞれですね。一本決まった道があるわけではないみたいです。
さて、和月先生の「エンバーミングII」の表紙に「巻頭カラー51P!」なんてついてましたけど、明らかに巻頭カラーは河下先生の「秋色妄想日和」でしたね。巻頭袋とじに河下あり!って感じで恒例化するんじゃないかと思われます。次の赤マルジャンプでもきっと袋とじでついてきますよ。それでもってタイトルには「○○と○○の冬」なんて踊っているはず。「秋色妄想日和」では、前の赤マルジャンプのときよりも男性の欲求に応えるものとなっている気がします。読者アンケートがよかったのでしょうか?あんまりにもストレートだと読んでいて恥ずかしいので、オブラートで包んで欲しいです、私は。「Toラブる」についていけないこの頃です。ライバル誌の対抗漫画がそっちの方向にヒートアップしているのでしょうか?
Last-Modified