ツナとササミ

旧ブログ/87

吉野家 一日牛丼復活の日

  • 投稿日:2006-09-18 14:24:04
  • カテゴリー:その他

吉野家復活祭 店舗と行列牛丼って今や日本初のファーストフードみたいな感覚が一般的になってきたのでしょうか。貧乏性な自分はあのボリュームでもう既に立派なご飯という感覚なのですが。BSE騒動からアメリカ産牛肉の輸入再開まで牛肉がらみのニュースが流れる度に、一緒に放映される吉野家のお客さんの映像ももうおなじみですよね。そんな牛丼屋チェーンの老舗中の老舗「吉野家」が今日9月18日に一日限定牛丼復活祭をとりおこなったそうです。

近所に吉野家がない身としては、そんな話題を知らなかったのですが、たまたま所用があって普段行かない方面に自転車ででかけることになりまして、時間帯がちょうどお昼時だったので知らないお店でも開拓してみようかと、フラフラ自転車を漕いでたらなんかえらい行列ができてるじゃないですか。「ぶほっ、なんだありゃー」とまだ見ぬ名店との出会いが待っているのでは?という乙女心を抑えきれず、行列の発生ポイントへとレッツラゴー!
なんだか最近よくある個性派新興ラーメン屋さんから列が出てるっぽかったので、ラーメンな気分ではない私は少しがっかり。でもよくよく見ると列の人は誰一人としてマニアックなラーメン屋には入らずさらに奥の光の射す方向へ向かっているのでした。オレンジ色した見慣れた看板には「吉野家」の三文字が!

Last-Modified