ツナとササミ

旧ブログ/35

テトリス DS

  • 投稿日:2006-05-08 21:20:36
  • カテゴリー:ゲーム


テトリスDS

テトリスDS

任天堂

テトリスは相当ポピュラーなゲームなので、説明の必要は
ないかと思いますが、簡単に説明しますと、上から降ってくる
ブロックの塊を横一列に隙間なく並べると、ブロックが消えて
得点になる・・・というものすごいシンプルなゲームです。
そのシンプルさゆえに、新しいハード端末が発売されると
最初に開発されやすいゲームプログラムでも上位に入っています。

こんなシンプルなゲームのクセに、おそろしいほどにハマりやすく、
何時間でもプレイしてしまう人がたくさんいらっしゃいます。
ブロックを消していく、それだけなのになぜ?
ある人はコントローラーの操作のしすぎで指が腱鞘炎になったり、
ある人は過度にテレビモニターを凝視しすぎて目を患ったり、
重度のテトリスマニアは世の中全てがテトリミノ(ブロックの塊)に
見えてしまったり、そんな危険なゲームなのでした。

そんなゲームがまたNintendo DS用のソフトとして開発されてました。
テトリス自体はDSのスペックが必要になるほど煩雑な処理はありませんが、
DSの機能を使うと、これまでのテトリス観が音を立てるように崩れ、
ハマり度がさらにアップしました。これはヤバいですよ。

Last-Modified