ツナとササミ

旧ブログ/222

続々・西の魔女が死んだ

  • 投稿日:2005-02-22 00:00:00
  • カテゴリー:読書

仕事のため個人情報保護法を読む。正式には個人情報保護に関する法律。
平成15年に公布されたが、一部の施行は今年の四月からになるのだった。
今更といえば今更なのだが、対策が必要になったのでした。

キャッシュカードの不正仕様、オレオレ詐欺等、個人情報を使用した
組織的な犯罪がニュースでよくとりあげられますが、今まで隙だらけ
だったものが、そうおいそれとは守れるものではありません。
暗証番号を誕生日にしている人は早めに変更した方がいいかもしれません。
っていわれても、なかなか銀行まで足は向かないものです。

銀行でも生体情報を使った個人の認証を導入するなど、
対策が練られている模様。銀行のような機関になると対策を怠っただけで
訴訟沙汰に突入ですからね。この認証技術がまたいろいろあって
面白いですよね。指紋、声紋、網膜、静脈、DNAと人間の体はバーコードの
変わりになるものでいっぱいです。

将来はSuicaすらもいらなくなるかもしれません。
改札を通るだけで勝手に個人を特定してお財布口座からお金を下ろしてくれるわけです。
そんなことを考えていると、昔描いていた銀色のスーツを着た人間に代表される
未来像というのは、夢はあったけど随分大味だったと思います。
今、近くにみえる未来が私の心を躍らせます。

Last-Modified