ツナとササミ

旧ブログ/213

異動

  • 投稿日:2005-03-17 00:00:00
  • カテゴリー:読書

お金のないときに限って、歯の調子がおかしくなる。

食事中(鶏の竜田揚げとハンバーグのお弁当)、突然固い物をガリッと噛み締める私。
「鶏の骨が竜田揚げに入っていたのか。なんということ・・・」と
口内から固い骨を取りだしながら、お弁当の製造メーカーに対する不満で
頭がいっぱいになった。思いっきり噛み締めたため歯がジンジンとしている。
気を取りなおして食事を再開するも、なぜだか歯が気になって集中できない。

骨を噛んでジンジンしている歯を舌で触って確認する。
痛かったけど、まぁそのうち治るだろうと思いつつ、またお弁当製造メーカーに
対する不満が頭をよぎる。しかし、次の瞬間、口内を点検していた
自分の舌が異常にきがついた。ジンジンしている歯とは別の歯がなくなっている。

急いでさっき捨てた鶏の骨を確認する。
鶏の骨は自分の骨だった。

お弁当製造メーカーに対する申し訳のない気持ちが今度は頭をいっぱいにした。
疑ってごめんなさい。でも、まさか自分の歯が付け根から歯先までの間の
丁度中央あたりでボッキリ折れるなんて思わないではないですか。
原因は不明、予兆も特になかった。

同僚の人には内臓の調子まで心配される始末。病んでるのか、自分?

Last-Modified