ツナとササミ

旧ブログ/129

ボキャブラ天国の特番をみた

  • 投稿日:2008-09-29 21:38:26
  • カテゴリー:その他

秋の番組改編期で特番が多いこの頃、ボキャブラ天国が実に5年ぶりにお茶の間に帰ってきてました。今日限りで終わってしまうのがもったいないと思うのは、自分がボキャブラをみて育ったせいでしょうか。とにかく懐かしかったです。今をときめく爆笑問題やネプチューンはこの番組で知名度を上げたのでしたね。両組がタモリさんのサブで司会をやっているなんて、なんて豪華なことでしょう。

自分は投稿パートの方も本当は振り返ってほしかったのですが、いろいろと権利関係の処理が難しいのでしょうか。 それとも新人芸人に活躍の場を作ったのかな。最近は、どのチャンネルを回しても若手の芸人であふれてますけど、昔は若手をテレビで見るには、オンエアバトルを毎週チェックしなくてはならなかったと思います。ボキャブラ天国の芸人パートには、そんな新人探しの機会にもなってましたっけ。

「伊藤!」「よう、加藤!」
「お棺が走る」
「浦和は七つの駅がある♪」

結構覚えています、投稿ネタ。私の送ったネタは採用されなかったなぁ。

当時の芸人がたくさん出ていて、なかなか豪華な番組になっていました。ただ、金谷ヒデユキさんがいなかったのが少し悲しいです。
なんでだろう〜、と思ったらもう芸人じゃないみたいです。。

Wikipedia:金谷ヒデユキ

芸人さんにそれぞれついていたコピーが、当時からかなり印象的でしたっけ。「地獄のスナフキン」というコピーが好きでした。次点で「邪悪なお兄さん」。誰なんでしょうか、コピーライターの方は。

爆笑問題の太田さんが緊張しているのもいい絵でした。どこまで本気なのかわかりませんが、復活希望の声を連呼しているのを聞いていたら、自分もそうなったらいいなと本気で思ってしまいました。

Last-Modified