旧ブログ/116
映画・しゃべれどもしゃべれども
- 投稿日:2007-06-04 22:38:26
- カテゴリー:映画
最近、自分内落語ブームが到来しつつあるようで、新宿の末広亭と浅草演芸ホールにでかけることが増えました。末広亭の桟敷席でおやつをポリポリ食べながら落語とイロモノを鑑賞するのがクセになりそうです。
何で落語なのかっていうと特に深い意味はなく、歌丸師匠を笑点でみてると生きているうちに噺を聞いておきたいなぁ、なんて不謹慎なことを思ったからなのでした。最初に歌丸師匠をみにいったときは風邪を召されていたようで声の調子が悪かったとのことでしたが、全然わからなかったです。プロのクウォリティってやつなんでしょうか。
あとはポッドキャストでニフティ寄席「ニフ亭」を聞いてたせいもあるかもしれません。古典落語のはっさん、くまさんともすっかり親しい気分です。寄席に出向いてみるとそれ以外の出し物(イロモノ)も中々楽しめます。目の前で紙きりをみてると感嘆しますよ。三社祭のシーズンに集中して見にいっていたので何度となく神輿をかつぐ屈強な男子がはさみで形作られていくのをみせられたのですが、見るたびに漏れました、息が。ホヘーって。
Last-Modified