ツナとササミ

旧ブログ/114

UFOキャッチャー

  • 投稿日:2007-03-27 01:28:24
  • カテゴリー:その他

先日久しぶりにUFOキャッチャーに挑戦した。
そしてカモられた。
あれだけ見事に欺かれるといっそ見事と褒め称えたくなる。

狙ったのは箱物。
白い2本の棒が平行に横たわっている上にやや縦長の箱が棒に垂直におかれている。白い棒の同士の間隔は箱の長さの2/3程度だろうか。棒の下には大きな穴が開いており、要するにバランスを崩して棒の上から箱を落とせば景品をゲットできるという寸法だ。

平面を歩く人と肩幅ぐらいの手すりのない橋を渡る人とで、どちらが安定しているだろうか。
実際はどちらも安定しているのだ。
しかし、人は動揺して橋を渡るときグラグラと揺れてしまうもの。(ドラえもん雑学)

もう見た目からして二本の棒に乗せるという演出でバッチリ客の心を掴んでいるのだ。棒の上から落とすのはたやすいことである、
という錯覚がマシンにコインを入れさせる。

しかし、三つの点で支える三脚でさえしっかり大地に立つというのに、二本の線で支えられる景品の箱の安定性は平面上のそれとあまり変わらないのでは
なかろうか。

結局、少しずつお金をかけて箱を手前に移動させるということになる。もうちょっと手前に移動すれば、おそらく白い二本の棒の間隙に箱がストッと落ちるはずだ。目測ではあるが、箱の厚みは間違いなく棒の間隔よりも薄い。
間違いない、この景品は私のものになった。

Last-Modified